梅酒フォーラム › フォーラム › 手作り梅酒に関する紹介・疑問の解決 › 砂糖の後入れ
梅酒に氷砂糖を使うのは、糖度がゆっくり上昇することを利用するためということです。
では、思いきって、砂糖を3日後や1週間後とかに入れては?もしくは、砂糖を下に沈めておいて、あまりかき混ぜない。 というのはどうかなと思うのですが、どう思われますか?
これなら、シワシワにならず、なおかつ抽出もできるのでは?と期待します。
シワがイヤなら冷凍ですよ
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
次の<abbr title="HyperText Markup Language">HTML</abbr> タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">